|  
 
      
      
           風船の折り方 
  
    
      |  | 半分に折ります |  
      |  | それをまた半分に折ります |  
      |  | 半分にした四角の片方を縦に持ち上げます |  
      |  | 縦にした四角の中に指を入れて開いていきます |  
      |  | 開いたものをペタンと閉じていきます |  
      |  | このように、開いたものが三角形になるように折りたたみます |  
      |  | 裏側の四角形も同じように折り、三角形が2つになるように折ります。 |  
      |  | 三角形の端を真ん中に向かって折ります |  
      |  | 反対側も同じように真中に向かって折ります |  
      |  | 裏側も同じように折り、花のつぼみのような形になりました |  
      |  | 四角形の角を真中に向かって折ります。 |  
      |  | 反対側も裏側も同じように真中に向かった折ります |  
      |  | 折りたたんだ穴を開いて先端を入れます |  
      |  | 反対側の穴も同じように角を穴に入れます |  
      |  | 裏返してこちらの方も折りたたんだ穴に先端の角を突っ込みます |  
      |  | 空気穴から空気を入れると風船が完成 |  |