|  
  
 
  
  
  フタコブラクダの折り方 
 
  
    
      |  | 茶色の折り紙を使います |  
      |  | まず三角に折ります |  
      |  | それをもう一度三角にたたみます |  
      |  | その三角を広げながら四角になるように折ります |  
      |  | 反対側に裏返します |  
      |  | 先ほどと同じように四角になるように折ります |  
      |  | その四角を広げて行きます |  
      |  | 両外から内に閉じるように折ります |  
      |  | このようなひし形になります |  
      |  | 反対側に裏返します |  
      |  | 同じように広げていきます |  
      |  | 外から内に閉じます |  
      |  | 裏表にひし形ができます |  
      |  | ひし形の半分から下に下ろします |  
      |  | 右側の下を向いているとんがりを上に向くように折ります |  
      |  | 手前に引き下げたひし形を元に戻します |  
      |  | 今度は右斜め下に向くように折ります |  
      |  | それを右斜め上に折ります |  
      |  | 今度は下向きに折ります |  
      |  | 反対側に裏返します |  
      |  | おろしたひし形を上に上げます |  
      |  | 裏側と同じように左斜め下に折ります |  
      |  | 今度は左斜め上に折ります |  
      |  | 下向きに折ります |  
      |  | 下を向いているとんがりを開きます |  
      |  | 上におりあげます |  
      |  | 二股になるように谷折りにします |  
      |  | 後ろ足の部分を前方に折って足を細くします |  
      |  | 反対に裏返します |  
      |  | 同じように前方に折ります |  
      |  | 飛び出た部分を山折に中に折りいれます |  
      |  | 後ろ側にとんがりを出します |  
      |  | 前足も細くなるように半分に折ります |  
      |  | 裏返します |  
      |  | 足を半分に折ります |  
      |  | 上にとんがりを前に引っ張り出します |  
      |  | 先端をかぶせ折にすれば完成です |  
            |  |  
 
 
 
 |