



カブトムシの折り方
 |
茶色の折り紙を使います |
 |
まず三角に折ります |
 |
それを半分に折ります |
 |
三角を開きながら四角になるように折ります |
 |
裏返します |
 |
こちらも開きながら四角に折ります |
 |
今度は四角を開きながらひし形になるように開きます |
 |
このような縦長のひし形ができます |
 |
裏返します |
 |
同じように四角を開きながら閉じていきます |
 |
裏表にひし形ができました |
 |
半分からおろしていきます |
 |
先端を折ります |
 |
折り目が付いたら戻します |
 |
全体を開きます |
 |
折り目をつけたところを陥没させます |
 |
もう一度折り目どおりに戻します |
 |
一枚めくってひし形に戻します |
 |
ひし形の半分を左に向くように折ります |
 |
先端を少し余して折り返します |
 |
もう一度左に折り返します |
 |
その三角が中央から半分になるよう折ります |
 |
反対側に裏返します |
 |
三角の先端が右に向くように折ります |
 |
少し余して折り返します |
 |
もう一度右に折り返します |
 |
三角が縦に半分になるように折ります |
 |
さきほど折った面を閉じて表と裏に折っていない面を出します |
 |
その面を持ち上げて上に向くように折ります |
 |
閉じるとこのように上を向いた角ができます |
 |
今度は後ろ側の面を開きます |
 |
先ほどと同じようにめくりあげて上に折ります |
 |
閉じると山が二つできます |
 |
右側の山の先端を中に折ります |
 |
下をつまんで中を横に開いたまま下におろします |
 |
このように5角形ができます |
 |
|
 |
左側の山を開いて下に折ります |
 |
折り返して上に折ります |
 |
上の三角が細くなるように中心線まで折ります |
 |
右側からも中心線まで折ります |
 |
根元から下に折ります |
 |
左は端に三角ができるように折ります |
 |
右側も三角になるように折だします |
 |
両脇の三角を前方に折ります |
 |
このように両脇の三角が前を向いた形になります |
 |
細い角の付け根を斜めに折ってなだらかにします |
 |
このように右左を均等に折ります |
 |
角の先端を上に折り返します |
 |
足を横に出します |
 |
完成です |
|
|
|
|
|
|
|
|