|  
  
 
  
 
  
  カワウソの折り方 
 
  
    
      |  | 茶色の折り紙を使います |  
      |  | 三角に折ります |  
      |  | もう一度三角に折ります |  
      |  | 三角を開いて四角にします |  
      |  | 反対に裏返します |  
      |  | 裏表に四角ができるようにします |  
      |  | 四角を開いてひし形にしていきます |  
      |  | 裏返します |  
      |  | 同じく開いてひし形になるように外から中に閉じていきます |  
      |  | 裏表にひし形ができます |  
      |  | ひし形の中央から下に閉じます |  
      |  | 下にでたとんがりを開いていきます |  
      |  | 左右にひっぱると中央にくぼみができます |  
      |  | その状態で折り目を付けます |  
      |  | 下に向いた三角を左に折ります |  
      |  | その先端が下に向くように折ります |  
      |  | 裏返します |  
      |  | 右に向くように折ります |  
      |  | 先端が下を向くように折ります |  
      |  | 左のとんがりのはじまり程度から右斜めに折り目を付けます |  
      |  | 折り目が付いたら元に戻します |  
      |  | さきほどつけた折り目にそってかぶせ折をしていきます |  
      |  | このようにかぶせます |  
      |  | かぶせた反対側のとんがりを上に向けるように折ります |  
      |  | このように三角が上を向いた形になります |  
      |  | 上を向いた三角を開いて下に折ります |  
      |  | 折った後閉じると三角が下を向いた形になります |  
      |  | もう一度上に折り返します |  
      |  | さきほど折り返した部分を広げて谷折にします |  
      |  | もう一度閉じると2つのでっぱりができます |  
      |  | 折り返した部分を下に折ります |  
      |  | 先端の3分の1程度をかぶせて折ります |  
      |  | 先端のとんがりを収めて完成です。 |  
      |  |  |  
      |  |  
 
 
 
 
 
 |