 |
水色の折り紙を使います |
 |
まず、三角に折ります |
 |
折り目が付いたら一旦開きます |
 |
下の角を中心に向かって折ります |
 |
上の角も中心に向かって折ります |
 |
右の角も中心に向かって折ります |
 |
左の角も中心に向かって折ります
4つの角全てを中心に向かって折ります |
 |
反対側に裏返します |
 |
扉を閉じるように中心まで折ります |
 |
反対側も同じように中心まで折ります |
 |
そのまた半分になるようにを折ります |
 |
反対側もその半分になるようにを折ります |
 |
一旦開きます |
 |
先ほどの折り目と垂直になるように半分に折ります |
 |
折り目が付いたら開きます |
 |
扉を閉じるように中心の折り目まで折ります |
 |
反対側も中心線まで折ります |
 |
そのまた半分になるようにおります |
 |
反対側もそのまた半分になるように折ります |
 |
一旦開きます |
 |
4つの角を折り目2つ分のところまで三角に折ります |
 |
中心部分の四角が残るように斜めにつまんでいきます |
 |
このように4つの角をつまむとこの形になります |
 |
ボンネットを作るため階段のようにしていきます
このようにつまんだ部分の内側を谷折にしていきます |
 |
今度は横に開きながら山折です |
 |
|
 |
このように前方が横に開いた形になります |
 |
この横に出した部分を後ろに折ります |
 |
後ろに折るとこのような形になります |
 |
反対側も同じように谷折山折で段差を作ります |
 |
先ほどのように横に出た部分を後ろに閉じていきます |
 |
これは横から見たものです。先ほど耳のような部分が両側にあります |
 |
裏返して耳の部分の裏側と下の長方形の部分を裏に折入れます
小さなとんがりが残ります |
 |
反対側も同じように長方形の部分を裏に折りいれます
するとこのように小さなとんがりが4つ残ります |
 |
とんがりの先端とがった部分をなかに入れます |
 |
裏から指を入れて形を整えます |
 |
完成です |