


|  | ニワトリ柄の折り紙を使います | 
|  | まず三角に折ります | 
|  | 折り目が付いたらいったん開きます | 
|  | その折り目にそって外から内に折ります | 
|  | 反対の側も中心線に向かって折ります | 
|  | 折り目が重なった部分をいったん開きます | 
|  | 開いた部分の角をつまんで尖らせます | 
|  | 反対側も同じように開いて角をつまんで引き出します | 
|  | このように左右に小さなとんがりができます | 
|  | 小さなとんがりが外側にくるように半分に折ります | 
|  | 赤い模様が付いているほうの三角を広げます | 
|  | 中央を山折にしながら先端が上に向くように折ります | 
|  | 小さなとんがりを後ろに倒します | 
|  | 今度は赤い模様が付いている側とは反対側の三角を広げます | 
|  | その三角を山折りにしながら先端が上に向くように折ります 小さなとんがりを中央からつまんでとんがらせます | 
|  | それを下に下ろします | 
|  | 裏返します | 
|  | 小さなとんがりをつまんで細くします | 
|  | このように下向きのとんがりができます | 
|  | 上向きのとんがりを開きます | 
|  | 後ろにかぶせ折にします | 
|  | 少し折る位置を下にずらしたほうが形が良くなります | 
|  | このように羽の付け根を下にします | 
|  | 赤色の先端部分を前方に折ります | 
|  | 後ろに折り返します | 
|  | もう一度前方に折ります | 
|  | 下に出た2本の先端を折り曲げます | 
|  | 完成です | 
|  | 
