



おばけの折り方
 |
白い折り紙を使います |
 |
まず半分に折ります |
 |
折り目が付いたらいったん開きます |
 |
今度はたてに半分に折ります |
 |
十字に折り目が付いたら開きます |
 |
中心に向かって角を折ります |
 |
同じように中心に向かって折ります |
 |
全ての角を中心に折ります |
 |
このような正方形になります |
 |
下の角を真ん中に折ります |
 |
右の角も同じように中心に折ります |
 |
左の角も折ります |
 |
全ての角を中心に折ります |
 |
右と下の三角を開きます |
 |
開いてできた右下の角を摘んでとんがりを作ります |
 |
できたとんがりを右側に倒します |
 |
左下の角を折ります |
 |
左上の角を中に折ります |
 |
右上の角を中に折ります |
 |
ひっくり返します |
 |
目と口と手を描いて完成 |
|
|