 |
水色の折り紙を使います |
 |
まず三角に折ります |
 |
折り目が付いたら一旦開きます |
 |
下の角を中心まで折ります |
 |
上の角も中心まで折ります |
 |
左の角も中心に向かって折ります |
 |
全ての角を中心に折ります |
 |
裏返します |
 |
下から上に半分までおりあげます |
 |
またその半分に折ります |
 |
上からも半分まで折り下げます |
 |
同じようにその半分に折ります |
 |
一旦開きます |
 |
横に半分に折ります |
 |
折り目が付いたら開きます |
 |
左から半分まで折ります |
 |
またその半分に折ります |
 |
右からも半分まで折ります |
 |
同じくその半分になるように折ります |
 |
一旦開きます |
 |
中心から左右1つずつの折り目に型をつけます |
 |
1つ分の折り目を残して斜めに折ります |
 |
反対側も同じように折り目1つ分を残して斜めに折ります |
 |
前に出ているでっぱりを後ろに折ります |
 |
反対側も同じように後ろに折ります |
 |
|
 |
後ろに出した部分を折り返します |
 |
こちら側はとんがりになるようにつまみます |
 |
中の折り線と先ほど折ったとんがりの折線が重なるように折ります |
 |
反対側も同じように引き上げます |
 |
とんがりの部分を後ろに下げます |
 |
反対側もとんがっている部分を後ろに下げます |
 |
前に飛び出している部分を横にひっぱるように折ります |
 |
それも一緒に後ろに折ります |
 |
反対側も同じように横に出して後ろに折ります |
 |
横の部分を中に入れていきます |
 |
反対側も中に折りいれます |
 |
後ろの出っ張りを少し出します |
 |
形を整えます |
 |
完成です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|