



スカンクの折り方
 |
水色の折り紙を使います |
 |
まず三角に折ります |
 |
それを半分に折ります |
 |
その三角を開きながら四角に折ります |
 |
反対にひっくり返します |
 |
こちらも同じように三角を四角に折ります |
 |
今度は四角を上下に開いて左右から閉じていきます |
 |
このようにひし形になります |
 |
反対側にひっくり返します |
 |
こちらも同じように四角を上下に開いて閉じていきます |
 |
裏表にひし形になります |
 |
左右に引っ張って広げていきます |
 |
中央が陥没するように引っ張ります |
 |
中央が陥没した状態で折りたたみます |
 |
下に向いた三角を摘んで細くしていきます |
 |
細くしたものを上に折っておきます |
 |
反対に裏返します |
 |
こちらも同じように摘んでいきます |
 |
摘んだ部分を同じ方向に向けて折っておきます |
 |
左右のとんがりを開いていきます |
 |
開ききったら山折に閉じていきます |
 |
このように上を向いたとんがりになります |
 |
上に向いたとんがりをもう一度開きます |
 |
左右の角から下に折ります |
 |
少し余してもう一度上に折り返します |
 |
同じように少し余して下に折り返します |
 |
また少し余して上に折りあげます |
 |
もう一度下に折ります |
 |
少しスペースを空けて上に折り返します |
 |
段々に折った部分を閉じます |
 |
下に出た三角の右側のほうをめくってとんがりを細くします |
 |
裏側にひっくり返します |
 |
こちらも同様にめくって細くして尻尾の部分を反対に折ります |
 |
頭の部分を折ります |
 |
形を整えます |
 |
完成です |
|
|
|
|
|
|
|
|