![]() |
茶色の折り紙を使います |
![]() |
まず三角に折ります |
![]() |
それをもう一度三角に折ります |
![]() |
広げながら四角に折ります |
![]() |
反対側に裏返します |
![]() |
裏表に四角ができます |
![]() |
その四角を広げて行きます |
![]() |
外から内に中心線に合わせるように折ります |
![]() |
反対側も折ります |
![]() |
裏にします |
![]() |
同じように開きながら中心線に向かって折ります |
![]() |
外側の辺を中心に合わせるように折ります |
![]() |
一枚だけ下に下ろします |
![]() |
出てきた三角の先端を下に折ります |
![]() |
裏返します |
![]() |
小さな先端を折った側を内側になるように折りたたみます |
![]() |
三本あるとんがりの外側のものを上に折ります |
![]() |
裏返します |
![]() |
一番手前のとんがりを上に折り上げます |
![]() |
先ほど折った2本に覆いかぶさるように最後の一本をかぶせ折にします |
![]() |
このように覆いかぶさります |
![]() |
覆いかぶさったものを前方に出すように折ります |
![]() |
このように半分弱を前方に出します |
![]() |
後ろのとんがりを左斜め下に折ります |
![]() |
それを開いて先端を上に折ります |
![]() |
閉じます |
![]() |
後ろから前に折ります |
![]() |
反対側も同じように後ろから前に折ります |
![]() |
先端を後ろから出します |
![]() |
とんがりの先端を内側に折れば完成です |
![]() |