![]() |
赤色の折り紙で折ります |
![]() |
三角に折ります |
![]() |
折り目が付いたら広げます |
![]() |
下の角を真ん中に折ります |
![]() |
上の角を真ん中に折ります |
![]() |
右の角を真ん中に折ります |
![]() |
全ての角を真ん中に折ります |
![]() |
下の辺を真ん中まで折ります |
![]() |
上の辺も同じように閉じます |
![]() |
縦にして同じように下の辺を真ん中まで閉じます |
![]() |
上の辺も真ん中まで閉じます |
![]() |
閉じたものを広げていきます |
![]() |
角ができるように折ります |
![]() |
反対側も開きます |
![]() |
屋根になるように折ります |
![]() |
上下を逆さまにして同じように閉じたものを開きながら折ります |
![]() |
上下で同じ形になります |
![]() |
とがった角を上に向けて折り目を付けます |
![]() |
右側の角も上に向けて折り目を付けます |
![]() |
下も同じように折り目を付けます |
![]() |
写真のようにそれぞれ上に向くように立てます |
![]() |
立てた三角を開いて四角に折ります |
![]() |
右側も同じように四角に折ります |
![]() |
四つ角全て四角に折ります。 |
![]() |
角が立つように広げます |
![]() |
完成です |
![]() |